fc2ブログ

ぼくと経済学と時々音楽

来年から経済学大学院に入院することが決まった人のブログ

twilog


11月終盤の呟きからメモしておきたいもの抜粋

2009年11月29日のつぶやき

留学生の彼が林檎のパイまで(^o^)/うまい http://f.hatena.ne.jp/twitter/20091129221433



posted at 22:14:36


韓国からの留学生が本場のキムチ持ってきてくれたー!わはーい http://f.hatena.ne.jp/twitter/20091129220121



posted at 22:01:26


後輩♀ん家で軽い打ち上げ。そして仮装した後輩 http://f.hatena.ne.jp/twitter/20091129212930



posted at 21:29:35


おはようございます!きょうは演奏会のげねぷろです!うっふー!


posted at 07:54:42






2009年11月28日(土)

おおお RT @toshiyama_t: ちなみに、俺の分類だと、ビジネス系=IB、セルサイドアナ、セールストレーダー、ゲーム系=バイサイドアナ、プロップトレーダー、バイサイドクオンツ、バイサイドFM・・・って、要はバイ=ゲーム、セル=ビジネスでFAだな、原則。収益構造的に当然か
posted at 22:59:26

弱奏部のソプラノソロは音形注意。要検討だな。ここだけはゼッタイに感動させるソロにしなくてはならない。アルトソロももちろんだが。責任は重い。
posted at 22:05:57

先日の録音の聞きながら反省中。ソプラノソロはオーバーブロー注意。草食音よりも寧ろ伸ばしの音を大事に。派手なソロだが実はタンタンと正確にこなすことが大事なようだ。なぜなら楽譜がハデだから楽譜が作ってくれるような譜面だからだ。
posted at 22:01:56



2009年11月27日(金)

文章を簡潔かつ直接的に書き適切に繋げばわかりやすくなる。それは勘違いです。 というくだりにのっけからグサリとくるよねぇ


posted at 21:13:55



30秒かけても趣旨が読み手に伝わらないなら、その文章は書き直すべき。
posted at 21:29:24
ストーリー的導入部をうまく作るのは凄く難しそう…
posted at 21:15:00
文章を簡潔かつ直接的に書き適切に繋げばわかりやすくなる。それは勘違いです。 というくだりにのっけからグサリとくるよねぇ
posted at 21:13:55
バーバラミント読んでるなう。面白いねこれ
posted at 20:54:28

どうもありが RT @kazuyo_k: HootSuiteユーザーに超お勧め。 RT @civic: @kazuyo_k Shift+Enterで投稿も組み込みました。 http://tinymsg.appspot.com/y2t


posted at 19:09:50



RT @kazzwatabe: RT @paradisemaker: 「責任論」について思うのは、日本人はリーダーシップには文句言うけど、メンバーシップ/フォロワーシップについてはほとんど関心がないなということ。


posted at 17:05:47



コミックは殆ど読んだことがない。が、実は第一話から全話ジャンプで読んでいる RT @shogooon: 今のワンピースが後世に語り継がれるのはやはり固いな。DBのようにリアルタイムを見てた僕たちは羨望の的になるw


posted at 15:01:24





2009年11月26日(木)

有用そうな情報をただたれ流すだけでも読者には届かない。惹きつけるパーソナリティで味付けしないと結局読んでくれない。とサークルのブログ運営を話し合っていて気が付く。当たり前だが情報もマーケティングが必要なのだって言われてみればそうだけど実践するのは何事も難しいな


posted at 08:57:03

研究開発に対する予算を削るのは明らかに経済成長にはマイナスだろうにどうしたいんだろうか。研究開発の中で効率的に配分しなおすならまだ分からんでもないが、研究開発から削られた分がしょうもない予算に当てられるのかと思うと怖い。


posted at 08:42:59


ちょっとした言葉を目にした。「事業仕分け確かに無駄を省くのに効果があるのだろうでも、政治の役割・公共の福祉って面で言えば、必ずしも費用対効果の高いものばかりではないはず」確かにそうだった。ちょっと当たり前だけど盲点に成っていたかも知れない。


posted at 08:41:09

ただ事業仕分け自体はやってしかるべきだとは思う。非効率なものを大々的に洗い出すのは今の日本には必要なことな気がする。ただやり方には同意しかねる部分が多い。そもそも判断基準が適切なのか、方向性が一致しているのか甚だ疑問だ。


posted at 08:37:36


テレビを最近見ていなかったから事業仕分けに関してはさっき初めて映像を見た。丁度れんほう議員の「なんで1位めざすの?」発言が流れたのだが単純に不快だった。一体誰が一位を目指さずに、最高のものを目指さずに競争をするだろうか。努力するだろうか。


posted at 08:35:46


ただ人文科学や社会科学は理系と比較すると全く問題にならないくらいお金が掛からないってのもあるとは思うけど。


posted at 08:10:45


人文科学とか特に「何の役に立つの?」って叩かれやすそうな分野おおいからなー  RT @tomo_econ: スパコンスパコン科学技術科学技術言うけど、社会科学や人文科学にも目を配ってほしい。大学は理系のものだけではないだよ。なんでノーベル賞学者の話ばっかり聞くの?


posted at 08:10:07






2009年11月25日

RT @sinx_music: 芸術分野で成功するためには、努力ではカバーできない才能が必要だし、才能ではカバーできない努力が必要。


posted at 23:59:14


サツマイモスライスと鶏ももをオーブンでこんがり!マヨネーズかりかりよー http://f.hatena.ne.jp/twitter4/20091125213531



posted at 21:35:34


炊き込みご飯プレートあーんど白菜と豚肉の蒸し煮! http://f.hatena.ne.jp/twitter4/20091125213310



posted at 21:33:12

おおメモメモ RT @gokumagai: 今日はありがとうございました!そう言って頂き嬉しいです(^^) RT @ryohana 前々から見てるライブレボリューションという会社のセミナー行って来た。やっぱりここのセミナーは凄く気持ちがいいし、内容も充実してる。


posted at 20:53:22

ミスドのベイクドシューうめー。原価とか気にしちゃダメだよ!シュークリームの原価とか気にしちゃだめだよ! http://f.hatena.ne.jp/twitter4/20091125155205



posted at 15:52:07


本日の昼食:マックポーク、チキン。ミスド、ベイクドシュー、エンゼルフレンチ。何て言う現代っ子 http://f.hatena.ne.jp/twitter4/20091125154511



posted at 15:45:13






2009年11月24日(火)

視野が狭いのか広いのかよくわからない RT @chado10: 大学1年生から就活始まればいいよね。なんで内定1年生で出ない?なんで学生起業家はいても、学生サラリーマンはいない?ここに日本の就職活動システムの矛盾があるんじゃないかな #jobweb


posted at 23:07:45


RT @mikeexpo: @phyten 余談ですが、経済(学)からみで探し物がある時は、池田信夫+単語 で検索するとかなりの確率でかつ有用な情報が手に入りますw


posted at 22:54:01

しかも、メンバーの中でITに対する理解度や抵抗感が結構ばらついているので高度なものをすぐに導入すればいいというわけでもない。うまく理解させるってのと実際に使ってみさせるってのがとっても大変。


posted at 14:32:00


情報班会議終了。複数人で同一のグーグルアカウント使うとなると情報の共有とか整理がひどく困難になる。自分で自分のアカウントを使っている時では考えないような問題がひょっとあらわれる。


posted at 14:29:40



[ 2009/11/30 23:59 ] twitter | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

photphotphotoh
FC2カウンター
月別アーカイブ
08  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  09 
now reading
ハセの今読んでる本
COUNT DOWN